Sunday, March 28, 2010

PDFを全てASCIIで作成するには

はじめまして。

Adobe Acrobat Standard 8 を使ってPDFファイルを作成していますが、

ファイルの中身をテキストエディタ等で開くと一部バイナリになっており、

何が書かれているかわかりません。

これを全てASCIIで作成したいのですが、そのような方法はありませんか?

上記方法が無い場合は、PDF作成後、何か行えばASCIIに変更することは可能ですか?

可能な場合はその「何か(ツール?)」が知りたいです。

※背景としては、PDF内の「しおり」部分がどのようにPDFフォーマットで記載されているか

 知りたいがためです。

アドバイスいただければと思い、質問しました。

よろしくお願いいたします。

PDFを全てASCIIで作成するには

環境が若干違いますが、恐らくそれほどかけ離れてはいないと思うのでご案内します。

私も同様にPDFをASCIIで作成したくて、以下の対応で実現しました。

前提として私の場合は都合上PSファイルが先に生成されていたのでDistillerを利用しましたが最後に記載のとおりAcrobatもおおかた同じと考えられそうです 。

Distillerで監視フォルダの設定するとそこに「folder.joboptions」ファイルができます。

このファイルをテキストエディターで開いて、中にある記載を以下のように変更します。

  • 変更前 %26amp; nbsp;
    • /ASCII85EncodePages false
  • 変更後 %26amp; nbsp;
    • /ASCII85EncodePages true

保存後、Distillerを上げ直せばOKでした。

それで、Acrobatの場合は、Standard.joboptionsとか、Press Quality.joboptionsなどのjoboptions設定ファイルがあると思います。

(保存先は環境により異なると思いますので探してみてください)

このファイルを開くと上記の「/ASCII85EncodePages」記載がありましたので、同様にtrueを設定すれば対処できるかと思われます。

詳しくはUSのAdobeのサイトに各AcrobatのバージョンのSDKが配布されています。

それをDLしてインストールすると「DistillerParameters.pdf」が入手できます。

このPDFをみると上記のオプションなどのことが記載されていました。

No comments:

Post a Comment